5月17日(日)開催、【学びを止めない!「自ら学ぶ力」を養うオンラインホームルームとは】ZOOM講演会のご案内

先月のオンライン支援に関するアンケートにご協力いただきありがとうございました!

4/16に教育委員会へ、そして先週5/7には市長へ要望書を提出しました。

今週には教育委員会から回答が来るようで、教育委員会も端末・環境のアンケートを取るなど動き始めています。

そして、私達が求めるオンラインホームルームを沢山の保護者や先生方に知っていただきたく、オンラインホームルームを実現する会主催のZOOM講演会を開催します!

3月の休校直後からオンラインで児童とホームルームを実践し、今現在も”学校がなくても子どもたちが学びを止めない”環境を実際に作りだしている小金井市立前原小学校の蓑手章吾先生を特別講師としてお迎えし、どのようにオンラインでホームルームを開催し、どのように”自ら学ぶ力”を養うことにつなげていけるのか、現在進行形の取組みをお話していただけることになりました。

今このような状況だからこそ、大人である私たちも共に学び、本来の『学び』とは何かを考えるきっかけになるのではないかと考えています。

■日時 5月17日(日) 14:00~15:00 ※約1時間を予定しています

■場所 ZOOMミーティング   ※ミーティングIDとパスワードは前日までにご予約いただいた方にご連絡いたします。

■参加費 無料

■参加対象:八千代市内在勤の教育関係者、八千代市内の学校の子どもの保護者

■募集人数 先着30名(最大100名)

■申し込みフォーム:https://forms.gle/xVw98hE2yw5iWsQJ6

※リンク先の講演会の説明、特記事項をご一読いただき、必要事項をご記入の上、〔送信〕ボタンを押してください。※申し込みの締切日時:5月14日(木)23:00 

【主催】オンラインホームルームを実現する会 共同代表 小林光子、安部容子 (八千代市在住)

【後援】八千代市教育委員会

問い合わせ先メールアドレス:yachiyoonlinehr@gmail.com

私達の会の活動はこちらからご覧ください。https://www.facebook.com/yachiyoonlinehomeroom/

☆Facebookアカウントがない方もご覧いただけます。リンク先を表示するとFacebookアカウントログイン、新規作成の画面が出ますが、そのままスクロールすると見れますのでお試しください。

Follow me!